• HOME
  • >
  • 県民が進める健康づくり

取り組みを探す

Action:運動に関する取り組み

検索結果:217 件(20 件ごと表示します)

④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

(株)今井工務店

必要な方のみ
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

セラテックジャパン株式会社

・社員食堂の献立表には、それぞれエネルギー、塩分表示等をしています。また、テーブルにはプチ栄養情報を掲載した立札を置いて情報提供しています。
・夏バテ予防を意識した特別メニューの提供や、野菜摂取不足を解消するサラダバーなどの企画を実施しています。
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

株式会社アコーズ

健康診断にて問題がある社員に対し、栄養指導を受けるよう指導を行っている。
⑩食に関する健康づくりの教室を開催している

南相木村

減塩食講座。食育をテーマにした講座
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

宮田村

子ども・大人の朝食に関わる調査
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

高森町

小学校の料理クラブで地元野菜を使ったメニューを実践
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

希望により団体名非表示

給食で、地域食材を活用した、伝統料理の献立。 菊芋・源助かぶなの収穫体験昼食会
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

飯綱町

特定健診時での1日の食事調査
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

佐久穂町

平成23年3月に策定された食育推進計画の目標の達成に向け、平成25年度、町食育推進委員会の協力を得て、「盛り盛りおかずスープレシピ集」を発行した。薄味、具だくさん、地元で採れる農産物を利用した汁物のレシピを51掲載。食に関する情報も載せた。このレシピ集を町の様々な食育の場面で活用しながら配布し、町民の健康づくりに役立てている。
⑰上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

白馬村

食と健康を考える会の開催 行政・保育園・各学校の保健師・栄養士・養護教諭による健康課題や取り組みに関する会議を行い、合同で健康教育の実施
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

大鹿村

小学校・中学校の給食への積極的地元食材の活用(地産地消の日を設ける)
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

原村

保育園児、小中学生対象に毎年調査を実施
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

希望により団体名非表示

学校・保育所・福祉施設、等での地元米の利用。地域産農作物の学校給食での利用
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

松川村

食改による おやき・うどんづくり教室。郷土料理を紹介する絵本作りとレシピ集作り
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

飯山市

市ホームページにて郷土料理について掲載
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

希望により団体名非表示

農畜産まつりの際に、地元の野菜を使った料理の試食
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

木祖村

小中学校の授業で「ほお葉巻き」作りを実施。幼児食教室でも「杣人汁」や「五平もち」作りを実施
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

坂城町

HP等で郷土料理を紹介
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

朝日村

小学校のふるさと道場(地元の人から色々なことを小学生が学ぶ)で食改が講師となり郷土食や伝統食を伝える
⑫食生活改善推進協議会や食育ボランティアと連携した取組を行っている

希望により団体名非表示

高齢者の集い等で広げる
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

平谷村

伝統食の料理教室の開催
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

軽井沢町

園の給食で行事食や餅つき等を行っている
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

小布施町

毎年10月に郷土の歴史と食文化を知ってもらいたいと町で採れた栗を使った「栗ご飯」を給食で提供
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

茅野市

保育園・学校で子どもの生活リズムと朝食に関わる調査
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

大町市

小5・6・中学生対象に食に関する実態調査実施(県調査のない年は市独自で実施)
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

南木曽町

県民健康栄養調査
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

小川村

焼き芋大会・もちつき大会
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

希望により団体名非表示

保育所の食育推進
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

山ノ内町

小学校4年生、中学1年生への授業に講師として参加 学校保健委員会や保育園歯科保健指導等において保護者への健康教育
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

根羽村

高齢者と子供が一緒に交流しながら郷土食づくりを行う機会を設けている
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

中野市

小4、中1の定期健康診断の血液検査でHbA1c検査導入。39歳以下の若年者へ糖代謝二次検診の実施
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

小諸市

食生活アンケート(小・中学校)
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

駒ヶ根市

「こまがね健康ほっとダイヤル24」の開設により、緊急時アドバイスや健康不安への対応だけでなく、市民の健康づくりへの支援をしています
⑫食生活改善推進協議会や食育ボランティアと連携した取組を行っている

青木村

食改の料理講習会の開催や、村で開催する事業への協力
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

天龍村

学校、保育所等で郷土料理や天龍大好き給食(地元の野菜、特産品を使用した給食)を行っている
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

飯島町

食育キャラバンの実施
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

富士見町

栄養問題協議会と連携した「食生活に関するアンケート」
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

上田市

園児・児童・生徒が田畑で栽培した食材を給食に使う、または自分たちで料理する会を通した地域の人との交流
ウ はがきによる受診勧奨を行っている

辰野町

申し込み者で未受診者に対して
ウ がん検診等の検診と特定健診(定期健診)の同時実施をしている

山形村

がん検診と特定健診を同時実施
⑪食生活改善推進員の養成講座を開催している

高山村

昨年5回開催 受講者5名
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

諏訪市

保育園児・小中学生・高校生の食生活についてのアンケート実施と活用
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

希望により団体名非表示

小中学校の米飯給食に、町内産の米を使用
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

小谷村

健康づくり計画のための食に関わる部分のアンケート調査・食育推進計画のためのアンケート調査の実施
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

長和町

主食・主菜・副菜のそろった食事の回数。一日の野菜量
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

南箕輪村

小中学校で食生活アンケート調査を毎年実施
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

大桑村

親子教室参加者・小学生を対象に郷土食の調理実習を開催
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

生坂村

保育所で残食を畑の肥料に変えるシステムを利用し、食物をいただく流れを理解させることにより感謝、又、物を大切にする心を醸成させている
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

須坂市

小学校において自分達で作った野菜を料理して食べる。市内全校の給食の材料の一部とするなど食への感謝の気持ちを育てる
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

伊那市

市内全小中学校で1日/年 アンケート実施し、結果を家庭に配布。3年に1回、アンケート調査を行い、伊那市食育推進計画に生かしている
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

中川村

学校…県の調査(3年に1回)に基づき全児童・生徒調査。食のアンケート…全戸配布(食育推進計画により2~3年に1回)
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

上松町

乳幼児・保育園児・小・中・高校の児童・生徒に毎年食のアンケート(特に朝食)を取り、課題を共有し、その手の活動につなげている
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

豊丘村

小学校・調理クラブでの郷土料理実習への支援
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

北相木村

保育園で食育活動
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

箕輪町

食生活に関係するアンケート(保・小・中学校)。食事調査(みのわ健康アカデミー)
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

長野市

職場企業へ健康通信を発信している(毎月1回 健康全般について情報提供を実施)べジィ・ファーストについても健康通信1月号に掲載予定。市ホームページ「働き盛り世代への健康通信」として掲載している(資料はホームページからダウンロード願いたい)
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

喬木村

小中学生の血液検査にて、事後指導や高値者には個別面談実施
⑰上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

塩尻市

給食レシピサイト「こんこんレシピ」の公開(26年4月開設) 市内小中学校で提供される給食レシピを収蔵、家庭で応用できる4人分にしているほか、料理・食材別、用途別、人気別など多様な検索ツールから楽しめる。今後は、シニア向け、ベビー・マタニティー向け、未就学児向けにも拡大していく。  給食食器に木曽漆器を使用 市内楢川地区の2校で地元名産の給食用木曽漆器(1999年グッドデザイン賞受賞)を使用している。また、給食用の箸は、木曽漆器の塗り箸を市内全校で使用している(教育総務課)
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

松本市

若いときからの認知症予防事業(脳活ポイントプログラム)20歳以上の市民を対象として「食」「運動」「健康」「仲間」の4つのキーワードに関する事業・取組み・イベント等を体験・ポイントを集めて応募すると抽選で豪華景品が当たるというもの 現在、連携企業として41社が、体験事業・景品提供等で協力(H25年度応募件数 5949件、H26年度10000件見込)
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

千曲市

箱膳体験、郷土料理講習会の開催
⑧管理栄養士・栄養士による食生活のアドバイスや指導を行っている

王滝村

乳幼児健診時に個別指導実施
⑰上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

佐久市

ぴんころ食の普及(ぴんころ運動推進事業)。元気なお年寄りの方に聞いた食事の工夫から生まれた食事のポイント(腹八分目・塩分控えめ・野菜たっぷり・タンパク質を食べる・好き嫌いなく)をふまえた食事を「ぴんころ食」として、生活習慣病予防のために普及。小中学校・大学では「ぴんぴんキラリ食」として給食や学食にて普及
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

希望により団体名非表示

給食センターで実施
エ 運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

信濃町

スポーツフェスティバル
⑰上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

下諏訪町

「食育バンク」住民のボランティアによる食育活動をサポートするために有用な情報(レシピ・食材・食育媒体・人材)を登録する取り組み。人材の部分を先行して推進しており、食育に関する得意分野のある住民を「食育応援隊」として登録してもらい、食育教室を企画開催するもの。現在9人が登録し、住民の要望に応じた食育の場を提供している。(小学校からの依頼による郷土食づくりの教室、学校で採れた作物の加工体験、公民館での料理教室、など)食育バンク、食育応援隊の活動の様子は町HPで公表している
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

飯田市

「市民意識調査」による共食の調査。青壮年期の男性の朝食欠食調査
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

岡谷市

学校にて児童生徒の食生活に関するアンケート調査を行い、食育事業に活用している
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

立科町

H26年冬~町民の塩分摂取量の調査を実施、減塩事業を開始する予定
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

木曽町

町の郷土食である発酵食品について、振興条例を制定しました。町民の役割で取組みに参加し健康増進に努める、としましたので、今後、町民に向けた取組みを行う予定ですが、内容については未定(検討中)です
⑩食に関する健康づくりの教室を開催している

栄村

親子料理教室、ママカフェオープンおうちごはん
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

御代田町

各教室などで実施する調理実習で地域産農作物の利用
⑰上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

筑北村

「薬草で健康長寿の村づくり事業」を展開し、薬草を「知る」、「栽培する」、「食べる」、「楽しむ」をキーワードに各種プランを実施している。
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

小海町

給食メニューに郷土食や伝統食材等、取り入れている
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

安曇野市

農政課で直売所の利用促進、農業体験の環境づくりをしていただいている。学校給食で地元産の野菜等の使用を指導している
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

希望により団体名非表示

村づくり推進課で実施しており、当課では把握していない
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

野沢温泉村

保育園での食育指導、小中学校での食育授業
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

東御市

農閑期に農業女性団体による味のセミナーを実施
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

阿智村

健康増進計画、食育計画・策定における調査
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

木島平村

小学校での米づくり
その他 「運動」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

松本大学

本学部には健康栄養学科があるので、食を通じた健康づくりについても多様な取り組みを行っている。また、付設の「地域健康支援ステーション」は、運動と栄養・食の両面から地域の健康づくりに貢献している
⑭上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

希望により団体名非表示

私共の団体は長野県在住のNPO日本健康運動指導士会所属会員に対して情報提供や資質向上のための研修会の開催を行っています。会員はそれぞれ健康づくりの取り組みをしていますが、この団体では、おたずねの取り組みは行っておりません。
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」がある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

(健康福祉部会)川中島地区住民自治協議会

ウォーキング講習会の開催。「はつらつ倶楽部」体験講座としての脳活ウォーキング講座(6回)。中尾山ハイキング事業(今年で7回目)一般参加者(120名)。生活習慣病予防講演会(真島保健センターと)
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を支援している

千曲市消費者の会

廃食用油を再利用した手づくり石けんの作成と販売
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」がある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

金の鈴 農産物等生産組合

自分達で育てた豆を使って、春、桜の花の咲くころ味噌作りをしております。「ころばし味噌」と言って、空気を好んで発酵する、蛋白質が必須アミノ酸に変わるこだわり味噌の伝承も実施しております
⑬上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

希望により団体名非表示

村の農地水保全対策事業で荒廃対策で大豆の栽培を始めた、約1町歩を目標 ○なぜ大豆にしたか? 比較的手間がかからず肥料も少なくてすむ 管理も楽だ 機械化出来る。国の補助金対象になる。六次作業を目指して栽培・加工・販売出来る。施設はふるさとセンター山田(農協が撤退した店舗も含む施設を地域の仲間で出資(700万余円)で借受けた)の施設の中に加工場を作り製造をし、ふるさとセンター山田の店舗で販売している。口コミで量も増え、学校給食や旅館・一般家庭では仕込みそ等も行っている
⑩郷土食や伝統食の普及、推進など、地域の食文化の伝承、発信に関する取組、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

給食地場産連絡協議会

学校 ○郷土料理講座(クラブ活動) ○凍み大根作り(授業) ○米作り・野菜作りへの協力
⑨地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

かたつむりの会(飯田下伊那 青年農業者クラブ)

地元農業高校生を対象とした料理コンテスト開催(地域産農産物を使った次世代の郷土料理コンテスト)
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」がある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

農事組合法人 味工房ゆらり

信州の伝統食「おやき」の普及に取組んでいます
⑩郷土食や伝統食の普及、推進など、地域の食文化の伝承、発信に関する取組、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

小海町更生保護女性会

おやき作り 小海中学3年生会員と会員15~16名(役員と都合のつく方)が講師をし、年1回 2回に分け講師1人に生徒3~5人 出来上った時全員で食べながら昔の食生活から今日に至る町の食生活を講師が話し、その後 生徒の感想文・写真等送られて来ます。10年位の歴史があるようです
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」がある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

味工房 小諸すみれ

味噌・野沢菜漬け・豆腐・おまんじゅう・そば打ちなど伝え残したい食の講習会を開催
⑬上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

かけはしの会

寸劇を通じた食育の推進。子供達が作るお弁当展の開催。寸劇を通じて行事食や郷土食についてわかりやすく伝える活動を行っています。(子供にまつわる行事食……お食初めなど)(お盆にご先祖が帰ってこられるよう石ノ戸(8月1日)におやきを作る等)。子供たちが自分で考え、調理してお弁当を作ることで、自活する力や親への感謝の心を養います。(調理したお弁当の写真を本人と親のコメントを記入して市内の文化施設やスーパーに展示しています
⑬上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

農村女性ネットワークたかやしろ

地元農産物消費拡大対策事業として料理教室を一般消費者も参加して開催。地元農産物はネットワーク会員の生産したものを主に使用。25年度開催実績:北信州の食材を使った料理講習・おやき作り講習・なかのえべさ九斎市・フルーツときのこ料理講習・きのこ料理講習・Tクラブ料理講習・グループとよた料理講習・フルーツの会料理講習・アヤメチェリー料理講習・ピーチ9料理講習・スノーローズ料理講習・総会時料理講習
⑨地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

木島平村 名水火口そばの会

そば花まつりなどイベントの開催。名水火口そばの振興
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」などがある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

長野県農村文化協会

○レシピ集「ひ孫に伝える100年レシピ ひらがな料理」 ○パンフレット「箱膳が伝える 食べごとの心」 ○単行本「信州ながの食の風土記」
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」などがある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

公益社団法人 長野県栄養士会

長野県民の野菜摂取量は日本一との結果が出ています。長野県民は野菜だけでなく、きのこ・大豆・こんにゃく・牛乳等・身近で健康づくりに必要な食品をこまめにとる習慣があるようです。そんな習慣がこれからも続くよう取組んでいきたいと考えています
⑥食に関する健康づくりの教室を開催している

長野県農業協同組合中央会

食生活セミナーの実施
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」などがある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

長野県学校保健会 栄養教諭・学校栄養職員部会

県内304名の栄養教諭・学校栄養職員が それぞれの学校や給食センターで取り組んでいますので、こういう観点で活動内容をさがす、ということならたくさん出ると思います
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」などがある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

長野県生活協同組合連合会

連合会のため、会としてはありませんが会員の生協では様々な活動を行っています。各会員生協のとりくみはぜひ広めていきたいと考えています
⑪郷土食や伝統食の普及、推進など、地域の食文化の伝承、発信に関する取組、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

農村女性ネットワークながの

保育園と連携した食文化伝承講座の開催。箱膳体験の支援
⑪郷土食や伝統食の普及、推進など、地域の食文化の伝承、発信に関する取組、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

長野県農村生活マイスター協会

ケーブルビジョンで旬の食材を使った郷土食を紹介し、食文化にまつわる背景などもあわせて発信
⑭対外的にアピールできるような取組を行っている

一般社団法人 長野県食品衛生協会

食品衛生大会 ○食の安全・安心をテーマに講演会を開催(年1回) ○消費者・食品等関係事業者・行政参加。H26開催状況 ○H26.10.29 松本市音楽文化ホールで開催 参加者約450名 ○基調講演:「メディアから見る食の安全・安心」 講師:日経BPコンサルティングプロデューサー 中野栄子氏 ○パネルディスカッション ○衛生器具等展示・販売 ○食に関する相談コーナー
⑭対外的にアピールできるような取組を行っている

希望により団体名非表示

長野県PTA連合会は郡市PTA連合会の代表が理事として集まって決定は合議によります。今回の「県民等の提案による健康づくり実践事業」は重要な事業であると存じますが、実践するのは単位PTA(学校PTA)になります。食育に取り組んでいる単位PTAはいくつかあると思いますが、県Pとして各単位PTAの活動をしっかり把握していませんのでお答えできません。ご容赦ください
⑭対外的にアピールできるような取組を行っている

長野県高等学校長会

家庭科の食物栄養科では、県内の健康食材を使ってメニュー開発を行い、その料理を提供する食堂を開店して、食と健康について学んでいる(けんこう未来食堂)。農業高校生が「銀座NAGANO」で1日限定レストランを開いた。農業高校生が捕獲された鹿肉の有効活用のため、鹿肉と地元食材を合わせた丼料理を考案した(上農鹿りん丼)。「けんこう未来食堂」については、長野放送45周年記念のプロジェクトとして、上田千曲高校食物栄養科の現役高校生シェフが県内の健康食材でメニューを作り、食堂をオープンさせるドキュメンタリー企画。「銀座NAGANO」については下伊那農業高校のアグリ研究班の生徒11人が11月3日、東京・銀座にある県の情報発信拠点「銀座NAGANO」で1日限定の「信州ジビエ高校生アグリレストラン」を開いたもの。学校で作った加工品や野菜などを使った料理60食を都会の客らに提供した(信毎等で報道)。「上農鹿りん丼」については、飯田下伊那地方の食文化などのPRのため、南信州広域連合(14市町村)が実施しているキャンペーンの一環としてのジビエ(鳥獣肉)の活用。上伊那農業高校の生徒は、シカ肉やジャガイモ、上農で採れたリンゴを使った上農鹿りん丼のほか、信州アルプス牛やしめじなどを使った上伊那まごころ丼の2種類のどんぶりを考案した。いずれも地元食材を使った料理(信毎等で報道)
⑭対外的にアピールできるような取組を行っている

長野県農業会議

遊休農地を活用した大豆づくりと手前味噌づくり。遊休農地の解消を目的に職員がボランティアで大豆づくりを行うとともに、手前味噌づくりを行い、その取組をPRしている
⑪郷土食や伝統食の普及、推進など、地域の食文化の伝承、発信に関する取組、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

一般社団法人 長野県調理師会

しなの食大学(主に一般市民を対象に地産地消・郷土食・行事食等について講義、実習などを年4~6回行う講習会)
その他 後世に伝えていきたい信州の食文化に関連した「もの」や「取組」などがある。「食」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

長野県保育園連盟

当連盟としての取組は上記のとおりだが、県内には、それぞれの地域の伝統や食文化を活かした独自の取組みを行っている保育園が多い
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

エプソン健康保険組合

被保険者への食に関する取組は、事業主(会社)へ「心身の健康づくり活動」の補助をし、主体は事業主で活動。健保組合としては「健保だより」(年2回発行)の中で生活習慣病の特集を行い、特集の中で食事・運動等にふれている
③食に関する健康づくりのセミナーや勉強会、料理教室を開催している

地方職員共済組合長野県支部

「野菜を食べる」「外食の際の一工夫」等、食のテーマで「元気はつらつセミナー」を各地区で開催している
②健康な食生活のための資料を配布している

希望により団体名非表示

「知っていますか?食の安全」冊子配布、「健康寿命を延ばすガイド」冊子配布
⑩従業員の健康に関するコンテスト等を実施している

希望により団体名非表示

目標を設定し、達成した場合表彰
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

法令出版健康保険組合

事業主が実施する定期健診への費用補助、加入者の人間ドック受検への補助金の支給、家庭薬のあっせんなど、どの健保組合でも通常実施している程度の事業しか実施しておりません。当組合は加入者1800人余のごく小規模の運営状況であり、保険給付の実施等、健保組合として必要最低限の事業しかできない財政内容であります。したがって、上記のような財政的に余裕のある事業を行うことができておりません
③食に関する健康づくりのセミナーや勉強会、料理教室を開催している

希望により団体名非表示

開催支援(講師派遣・費用助成)
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

希望により団体名非表示

社員食堂委託事業者によりヘルスアップフェアを開催。食事診断が受けられる
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

30才以上成人病検診で、腹部超音波・乳房(女子)超音波・PSA(男子)は全員強制。35才以上、5年隔年で、人間ドック強制(自己負担10000円)。30才以上女子、子宮がん検診(全員)無料。平成27年~28年度、全健保組合、必須の「データーヘルス計画」が義務化されます。それが(27年3月末提出期限)ですので、明確に把握できます
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

健康・医療・メンタルヘルス等の電話相談事業「ながぎん健保・健康ダイヤル24」の実施、メンタルヘルスに係るカウンセリングの実施、役職員のメンタル面のサポートに力を入れております
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

八十二銀行健康保険組合

特定保健指導の中で実施
②徒歩・自転車通勤を推奨している

希望により団体名非表示

毎週水曜日
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

希望により団体名非表示

キッセイ薬品ヘルスケア事業部にて「げんたそば」等、健康食品販売
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

お弁当屋さんに毎月提示してもらっている
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

希望により団体名非表示

そばに関連する商品全て
⑦運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

希望により団体名非表示

ボーリング大会・マレットゴルフ大会などのスポーツレクリエーションを年1回、開催
④会社内に運動器具を設置したり、運動器具の無償配布や斡旋販売を実施している

希望により団体名非表示

バランスボール
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

希望により団体名非表示

弊社は各人弁当持参です。ただ昼食時は弊社の管理している畑でとれる新鮮な野菜を使って具だくさんの味噌汁やけんちん汁を提供しています。特に夏場はキャベツ・レタス等の葉ものを割って供しています。夏・冬場ともに重筋作業がありますので大変喜ばれています
⑧各種運動施設と団体利用契約し、従業員に無償または安価で利用できるようにしている

株式会社 桜井製作所

共済会で坂城勤福センターのジムを割引利用
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

熊谷精機株式会社

始業前は毎日、昼食後は月・水・金
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

株式会社 協和精工

社員食堂はありませんが仕出し弁当屋3、4社の出入りあり、週間メニュー貼り出しあり
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

公益財団法人 長野県健康づくり事業団

食生活講座(講義及び体験):選んで納得!食事で健康づくり、野菜たっぷり!やさしい減塩講座、血管の若さを保つ食生活
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

希望により団体名非表示

社内健康診断時、希望者に実施
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

(株)アトリエ・ド・フロマージュ

ヨーグルト・飲むヨーグルトは無添加、生乳100%
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

諏訪市役所

食前サラダを推奨
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

利用者様と同じメニュー(管理栄養士がたてたメニュー)を食べることができる(324円)
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

インフルエンザの予防接種を従業員全員に義務付けている(会社負担で)。毎年ではありませんが年末に行う安全大会に村の保健婦さんを頼んで健康に関するお話を(30分位)していただいております
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

従業員全員にがん保険を掛けている
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

松本市勤労者共済会(全福)へ全社員加入している。ながの共済会へ全社員加入している(会社負担にて)
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

(株)デイリーはやしや

信州ACE弁当(セブンイレブン)の開発・製造
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

総合病院で健康診断を全員に受診(胃カメラ・眼底等も毎年)その折に、なるべくオプションを使うように指導している
④会社内に運動器具を設置したり、運動器具の無償配布や斡旋販売を実施している

希望により団体名非表示

ランニングマシーンを設置、休憩時間を利用して運動
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

朝のミーティング前に「みんなの体操」を施設利用者さんと一緒に行っている
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

福 木曽社会福祉事業協会(上松荘)

事業所から互助会へ補助金を出している
⑥住民向けの食育活動等を行っている

(社福)りんどう信濃会 穂高悠生寮

在宅系利用者及びご家族に対し個別に栄養士等が行っている
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

病気予防・事故防止の対策を事業主が定期的に話し合いの場を設けています。医療保険、任意労災等、福利厚生も充実していただいてます
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

希望により団体名非表示

年1回ボーリング大会実施
⑦運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

社会福祉法人 山ノ内町社会福祉協議会

職員のミニ運動会を行った
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

ラジオ体操第1と、腰痛体操
⑦運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

希望により団体名非表示

スポーツ大会(バレーボール)、ボーリング大会(今年2回)
③食に関する健康づくりのセミナーや勉強会、料理教室を開催している

希望により団体名非表示

健康セミナー実施しました
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

共和園芸農業協同組合

給料日に「りんご」を配っている
⑦生ごみの発生抑制を目的とした「食べ残しを減らそう県民運動」に協力している

松本ホテル花月

メニューを工夫し、お客様のご要望に応え、食べ残しの少ないよう、量より質に力を入れています
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

始業前ラジオ体操
⑪健康関連イベント(マラソン、ウォーキング等)への協力(協賛)、寄付などを行っている

株式会社 ナオス

チャイルドカップ。いなん100K徒歩の旅
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

希望により団体名非表示

毎年健康診断を受けていて問題のある人は栄養士さんの指導を受けている
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

希望により団体名非表示

塩分とカロリーに特に配慮した献立
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

従業員にガン保険を掛けている。従業員に健康検診を受け結果報告で必ず悪いところは治療している
⑦生ごみの発生抑制を目的とした「食べ残しを減らそう県民運動」に協力している

希望により団体名非表示

社内で(敷地内)ミニ菜園を作っているので、生ごみはコンポストへ(肥料にしてます)
⑤会社内に血圧計などの医療器具を設置している

希望により団体名非表示

食堂に血圧計を設置
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

始業前のラジオ体操
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

希望により団体名非表示

無農薬サラダの製造・販売「ベジテーレ」
②健康な食生活のための資料を配布している

希望により団体名非表示

月に1度、健康だよりとして配布
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

毎朝、始業前のラジオ体操の実施
⑦生ごみの発生抑制を目的とした「食べ残しを減らそう県民運動」に協力している

下諏訪町役場

職場の懇親会等で食べ残しをしないよう声かけを行う等
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

(株)安曇

健康診断結果をもとに1人1人と対面しながら食事・血圧等、話し合いを設けている
⑧各種運動施設と団体利用契約し、従業員に無償または安価で利用できるようにしている

希望により団体名非表示

松本市勤労者共済会への加入
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

希望により団体名非表示

社内に栄養士がおります
⑤会社内に血圧計などの医療器具を設置している

希望により団体名非表示

血圧計、体温計をおいている
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

インフルエンザ予防接種は全額会社負担で希望者に行っている。又、なるべく多くの社員が受けるように働きかけている
③食に関する健康づくりのセミナーや勉強会、料理教室を開催している

社会福祉法人 長野りんどう会 ライフサポートりんどう

月に数回、利用者様とスタッフのランチ教室を開催し、一緒に作り食事会を楽しんでいる
⑪健康関連イベント(マラソン、ウォーキング等)への協力(協賛)、寄付などを行っている

希望により団体名非表示

戸隠トレイルランレースへの協力
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

木曽精機株式会社

健康関連イベントや新しい保険がある時等、推奨程度です
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

(株)オーイケ

在職2年以上の社員にがん保険を掛けている
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

朝礼前に全社員参加で実施
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

カロリー・塩分の表示と選択メニューを可としている
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

有限会社 わくわく

老人ホーム・ショートステイ・デイサービス事業を行っていて、食事メニューの作成・調理のアドバイスを受けている
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

希望により団体名非表示

協和会として社内運動部に部費を補助している
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

株式会社 北野

毎年1回、全国健康保険協会の生活習慣病予防健診を受け、その結果、保健指導員さんからのアドバイスを受けています。又、産業指導医さんからも年1回健康診断の結果を見てもらい個人的な指導を受けています
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

泉カーサービス株式会社

始業前(朝礼前)にラジオ体操を実施している
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

希望により団体名非表示

エノキ抽出GABAサプリメントGP-01
④会社内に運動器具を設置したり、運動器具の無償配布や斡旋販売を実施している

希望により団体名非表示

スポーツ施設の為
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

弁当製造業者より、毎日バランスの良いいくつかのメニューから、好みの弁当を配達してもらう
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

共栄ダンボール株式会社

始業前に従業員全員でラジオ体操を行っています
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

ミクニ舗装株式会社

定期健診による年1回の健康チェック。協会けんぽからのポスター掲示
②健康な食生活のための資料を配布している

希望により団体名非表示

「けんぽ」からの参考資料や報道で参考なものがあれば回覧している
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

専門業者によるバランスの良い昼食を用意している
⑪健康関連イベント(マラソン、ウォーキング等)への協力(協賛)、寄付などを行っている

希望により団体名非表示

イベントの周知(ポスター等)
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

外部食堂業者に昼食の提供を委託。ご飯の小盛り、野菜たっぷりメニューの提供
⑥住民向けの食育活動等を行っている

一般財団法人 上田市体育協会

栄養学セミナーを実施
⑤会社内に血圧計などの医療器具を設置している

希望により団体名非表示

食堂に設置
⑦生ごみの発生抑制を目的とした「食べ残しを減らそう県民運動」に協力している

希望により団体名非表示

忘新年会での食べ残し削減のため、会の際呼びかけをしている
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

希望により団体名非表示

不定期に実施
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

有限会社 土生都組

常日頃、従業員に対して健康には各自気を使い体調を崩さない様に呼びかけを行っている
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

希望により団体名非表示

毎週水曜日を基本にフットサルを行っている(仕事の都合で多忙期は出来ない)
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

箕輪町社会福祉協議会

5才ごとの節目の歳(45、50、55、60、65才)に脳ドック受診料(20000円)の助成を行う。インフルエンザ予防接種の助成金を全員に出している
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

全国商工会議所の業務災害補償プランに加入。その中の特約にて、業務中の細菌性食中毒等、業務上の疾病の保険を掛けている
⑤会社内に血圧計などの医療器具を設置している

希望により団体名非表示

血圧計設置
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

高木建設株式会社

耕作放棄地対策、地域の活性化の取組として、小川村で西山大豆を栽培し、農産物加工所でお味噌や豆腐に加工して販売している。
②健康な食生活のための資料を配布している

伊藤電工株式会社

チラシの配布をしている
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

希望により団体名非表示

月2回ヨガの社内サークルが活動しています
②健康な食生活のための資料を配布している

北信州森林組合

インターネット、その他において健康についての記載がある場合、必要に応じてコピーし内部で回覧している
③階段利用を推奨している

長野液酸工業株式会社

階段しかない
⑦運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

希望により団体名非表示

社内ソフトボール大会(年1回)
②健康な食生活のための資料を配布している

希望により団体名非表示

朝礼にて、健康チェックする
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

安曇野赤十字病院

健康祭(病院祭)では、管理栄養士が献立を作成し、医師が監修して作成した“健康ランチ”(弁当)を販売している。その他、糖尿病教室・減塩教室・出前講座などを行っている
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

希望により団体名非表示

職員のフットサルチームへの補助を行っている
⑤会社内に血圧計などの医療器具を設置している

希望により団体名非表示

血圧計のみ
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

始業前、ラジオ体操の実施
⑧対外的にアピール出来るようなユニークな取り組みを行っている

希望により団体名非表示

自販機を減らし、給茶機(無料)を各階に設置。自販機の販売飲料も無糖・微糖・特保飲料を増加させた
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

株式会社 伸和精工

ソフトボール部、ゴルフ部
④管理栄養士(栄養士)による食事のアドバイスや指導を行っている

希望により団体名非表示

健康診断でメタボ対象者
⑤会社内に血圧計などの医療器具を設置している

希望により団体名非表示

何時でも自由に計れるよう設置している
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

一般検診時の付加についての費用負担をし精密な検査を受診可としている
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

小諸商工会議所

信州小諸「御牧ヶ原ポタージュスープ」の開発・販売
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

希望により団体名非表示

毎朝朝礼前にラジオ体操第2を実施している
①社員食堂等で健康に配慮したメニューを提供している

希望により団体名非表示

皆で健康について話し合ったりしている
その他 食や運動以外の健康づくりに関する特色ある取り組みがある

希望により団体名非表示

インフルエンザ予防接種を会社負担で全員に受診させている
①始業前・休憩時間にラジオ体操を実施している

社会福祉法人 からし種の会 緑の牧場学園

始業前に職員、利用者と一緒にラジオ体操を実施している
③食に関する健康づくりのセミナーや勉強会、料理教室を開催している

(有)山下新聞店

手作りのパン・ケーキ等をお茶の時間に出す
⑤健康に配慮した商品の開発、販売を行っている

希望により団体名非表示

介護食(例 レトルト品)の販売
⑨運動関連の社内サークル活動を支援している

希望により団体名非表示

早起き野球に加入
取り組みを検索

アクション

団体種別

エリア

ページの先頭へ