伊那市

参考URL:http://www.city.ina.nagano.jp/

Action:運動に関する取り組み

(1)健康運動教室などの住民に対するイベントの実施ア オリジナル体操や健康体操の開発や教室を実施している

はい

転倒予防のための下肢筋力向上運動を中心に「筋力つくつく体操」を創作し、介護予防推進員(いきいきサポーター)養成講座を実施
イ ウォーキング教室(歩行指導等)を実施している

はい

40~65歳位の市民で生活習慣病ハイリスク者を対象にインターバル速歩の教室を実施。20歳以上市民対象に「市民みんなですこやかウォーキング」事業を実施
ウ 体力テストや測定を行っている(握力・上体起こし・開眼片足立ち等)

はい

介護予防推進員である いきいきサポーターを対象に年1回実施。介護予防自主グループで希望のある教室で実施
エ 運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

はい

市民体育祭(27競技)の開催。運動会などの地区市民体育祭の開催
オ マラソン大会を開催している

はい

「伊那市トリムマラソン大会・信州いなクロスカントリーレース」例年8月頃開催 参加者400人程度。「長野県ロードレース伊那大会」例年3月開催 参加者700人程度
カ ウォーキングイベントを開催している

はい

イーナちゃんウォーキングカーニバル 例年5月開催 参加者400人程度
(2)器具・施設の貸出 ア健康ステーション等に運動器具を設置したり、運動器具の無償配布や斡旋販売を実施している

はい

長谷健康増進センターに筋力向上トレーニング器具を設置し、夕方の利用が出来るようにしている(利用料一部あり)
(3)施設・環境整備ア ウォーキングコースの整備、ウォーキングマップの作成等の情報提供を行っている

はい

市内を3地域に分けてウォーキングマップを作成し、「市民みんなですこやかウォーキング」事業登録者に配布
イ サイクリングロードの整備を行っている

はい

三峯川に沿ったサイクリングロード一周10㎞(随時利用)
ウ 健康に関するコンテストの実施

はい

市民みんなですこやかウォーキング事業報告会で目標達成者の表彰を行う
(5)啓発・人材育成ア 医師等による、運動と健康に関する講演会やセミナーの開催を行っている

はい

「市民みんなですこやかウォーキング事業」の中で年2回講演・ウォーキング実技を実施
イ 運動を支援するボランティアを養成している

はい

102名 ボランティアの役割:介護予防中心
(6)その他対外的にアピールできるようなユニークな取組がある

はい

「市民みんなですこやかウォーキング事業」別紙資料のとおり

Check:健診に関する取り組み

(1)普及啓発ア リーフレットやチラシ、フリーペーパーの作成、商店街や公共施設におけるポスター掲示、のぼり旗の配布及び設置等を行っている

はい

特定健診とがん検診受診啓発のぼり旗を市施設に掲示(10か所)
キ 市町村の広報掲載、地元ラジオにて受診勧奨を行っている

はい

伊那ケーブルテレビで寸劇を入れた啓発番組を放映(7分位)
イ 電話による受診勧奨を行っている

はい

次年度の特定健診希望取りまとめ時に未希望者に電話による受診勧奨
ウ はがきによる受診勧奨を行っている

はい

特定健診3年連続未受診者、希望したが未受診者に対し文書で勧奨
(3)受診機会の拡大や効率的な受診機会の確保ア 土(日)曜日や祝日、夜間の健診の実施をしている

はい

10月第一日曜日に「休日健診・相談事業」として各種がん検診を実施。特定健診を夕方(2日)・土日(2日)実施
ウ がん検診等の検診と特定健診(定期健診)の同時実施をしている

はい

交通の不便な地域に同時実施(5日)

Eat:食に関する取り組み

②住民に向けてわかりやすい標語を作成し、普及している

はい

小・中学校を対象に「食育川柳」の募集・表彰を行い、市HP、イベント、等で紹介
③住民向けの食に関するイベントや食育コンクールを開催している

はい

「減塩料理コンテスト」の募集・表彰を行い、地域の料理教室、市HP等で普及
⑥市町村内で健康に配慮したメニューを提供している飲食店等の登録(認定)をしている

はい

「いーな食育応援隊事業」として、飲食店宿泊施設・食品販売店・農産物生産者を登録(11か所)
⑧管理栄養士・栄養士による食生活のアドバイスや指導を行っている

はい

乳幼児健診(3か月・6か月・10か月・1.6歳児・2歳児・3歳児健診)で親子の適切な食事指導
⑩食に関する健康づくりの教室を開催している

はい

高校への出前講座として「高校生の料理教室」高校1校で1クール2回実施
⑪食生活改善推進員の養成講座を開催している

はい

ヘルス&クッキング 年4回(受講者80名)
⑫食生活改善推進協議会や食育ボランティアと連携した取組を行っている

はい

ボランティア「おいし伊那食育応援団」による保育園・幼稚園への出前講座(10か所/年)
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

はい

「弁当の日」(おにぎりの日)は市内21校すべてで実施
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

はい

地産地消セミナーの開催(2回/年)。雑穀フェスタの開催。伊那ケーブルテレビで郷土食・行事会の紹介
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

はい

伊那ケーブルテレビで郷土食・行事会の紹介。「伊那市環境展」で行事食展示・レシピ紹介
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

はい

市内全小中学校で1日/年 アンケート実施し、結果を家庭に配布。3年に1回、アンケート調査を行い、伊那市食育推進計画に生かしている
取り組みを検索

アクション

団体種別

エリア

ページの先頭へ