松本大学

参考URL:http://www.matsumoto-u.ac.jp/

Action:運動に関する取り組み

①オリジナル体操や健康体操の開発や教室を実施している

はい

全年齢層を対象とした「ピンキラ☆体操」の開発を行い、健康教室実施場所で行っている
②ウォーキング教室(歩行指導等)を実施している

はい

40~80代の中高齢者を対象に、数ヶ所で「健康教室」を実施している。内容は、「基本的な歩き方」「インターバル速歩実施法」など
③体力テストや測定を行っている(握力・上体起こし・開眼片足立ち等)

はい

「健康教室」参加者全員を対象に、教室期間前後に体力測定を実施。項目は、形態計測・筋力・筋持久力・持久性体力など
④運動会や体育祭などの運動イベントを実施している

はい

松本市熟年体育大学フェスティバルなどへの協力
⑤活動量計等の健康器具を貸与している

はい

活動量計等の貸与、もしくは購入してもらい運動量等のデータを計測している
⑧運動と健康に関する講演会やセミナーの開催を行っている

はい

定期的ではないが各講座に組み込んで実施している
⑩市町村等が整備したウォーキングコースについて、ウォーキングマップの作成等の情報提供を行っている

はい

松本市では各福祉ひろばでマップを作成している
⑪体を動かす取組に関する研究を行っている

はい

トレーニングを組み込んだ有効なプログラムの開発インターバル速歩による心身面における効果運動トレーニングによる生活習慣病指標の改善など
⑫運動に関するテキストやプログラムなどの作成、普及を行っている

はい

各市町村や団体の諸事情に合わせた形でのプログラム作成ワークブックなどのテキスト作成
⑬講師の派遣や運動メニューの提供などの活動支援を行っている

はい

健康づくりに関する講演や実技指導を依頼に応じて行っている
⑭上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている

はい

学主が「健康づくり」に指導者・学習者として参加していること「健康教室」を開催(支援)している中で心がけているのは、①参加者への動機づけ(体を動かすことの楽しさ・心地よさなど)を重視すること ②実施期間中の運動量データを定量的にとり個別指導を行うこと ③期間前後での体力測定を実施して参加者にフィードバックすること、などである
その他 「運動」以外で健康づくりに関する特色ある取組がある

はい

本学部には健康栄養学科があるので、食を通じた健康づくりについても多様な取り組みを行っている。また、付設の「地域健康支援ステーション」は、運動と栄養・食の両面から地域の健康づくりに貢献している
取り組みを検索

アクション

団体種別

エリア

ページの先頭へ