中野市

参考URL:http://www.city.nakano.nagano.jp/

Action:運動に関する取り組み

(1)健康運動教室などの住民に対するイベントの実施ア オリジナル体操や健康体操の開発や教室を実施している

はい

保健補導員会で作成したのびのび健康体操
イ ウォーキング教室(歩行指導等)を実施している

はい

全市民対象に地区ごとの健康まつりでウォーキングの講義と実践
エ フィットネスクラブ等の利用チケットの提供を行っている

はい

特定保健指導の集団支援の中で利用
(3)施設・環境整備ア ウォーキングコースの整備、ウォーキングマップの作成等の情報提供を行っている

はい

歩く健康づくりコースを作成し、パンフレット、看板で周知
ウ 健康に関するコンテストの実施

はい

健康づくり実践賞として健康づくりフェスティバル時に表彰している(運動とは限らない)

Check:健診に関する取り組み

(1)普及啓発ア リーフレットやチラシ、フリーペーパーの作成、商店街や公共施設におけるポスター掲示、のぼり旗の配布及び設置等を行っている

はい

チラシ、年1回全戸配布する健康カレンダー
カ イベントでの受診促進のPRを行っている

はい

健康まつり等
キ 市町村の広報掲載、地元ラジオにて受診勧奨を行っている

はい

広報誌に掲載、市の音声告知放送や文字放送
イ 電話による受診勧奨を行っている

はい

前年度、特定保健指導対象者で未実施の者
ウ はがきによる受診勧奨を行っている

はい

申し込んでいるが、未実施の者 申込み欄が未記入だったの者
(3)受診機会の拡大や効率的な受診機会の確保ア 土(日)曜日や祝日、夜間の健診の実施をしている

はい

基本健診:夜間健診実施
イ 住民健診の実施期間延長を行ったことがある

はい

基本健診に関して追加健診の実施
ウ がん検診等の検診と特定健診(定期健診)の同時実施をしている

はい

基本健診と前立腺がんの同時実施

Eat:食に関する取り組み

①健康な食生活のための資料の配布や情報提供を行っている

はい

毎日野菜を食べる、減塩をこころがける等のチラシ配布。尿夕塩分検査の実施と保健指導
②住民に向けてわかりやすい標語を作成し、普及している

はい

「バランス、エネルギー、野菜、塩分」生活習慣病予防4つのポイントとして特定、いきいき健診、健康まつりでのパネル展示
③住民向けの食に関するイベントや食育コンクールを開催している

はい

中野市健康づくりフェスティバル
⑧管理栄養士・栄養士による食生活のアドバイスや指導を行っている

はい

乳幼児健診、健康相談、介護予防事業、結果相談会
⑨在宅(管理)栄養士の活用や活動支援を行っている

はい

⑩食に関する健康づくりの教室を開催している

はい

・高齢者を対象としたバランスの良い食生活と他者との交流をはかる教室 ・市民向け講座で糖尿病や高血圧予防の関しての食事 ・特定保健指導対象者にメタボリックシンドローム改善について 等
⑪食生活改善推進員の養成講座を開催している

はい

はつらつ健康教室 年1回 約30名
⑫食生活改善推進協議会や食育ボランティアと連携した取組を行っている

はい

市のイベントで食改と連携した減塩、野菜摂取量増加のための啓発(健康づくりフェスティバル等で試食提供)
⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている

はい

朝食、バランスのよい食事(毎食野菜を食べよう) 減塩 郷土食
⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている

はい

保育所、学校給食での地元食材の積極的な活用。地元農産物消費拡大対策事業の委託
⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている

はい

児童、生徒への食農教室。 食改と連携した郷土食普及のための料理教室
⑯食についての各種調査の実施とそれを生かした事業を行っている

はい

特定、いきいき健診の問診に合わせて食事調査とその傾向の分析
その他 健康づくりに関する特色ある取組がある

はい

小4、中1の定期健康診断の血液検査でHbA1c検査導入。39歳以下の若年者へ糖代謝二次検診の実施
取り組みを検索

アクション

団体種別

エリア

ページの先頭へ