新着情報

歩行ケア講演会2025開催のお知らせ

日時:2025年5月30日(金)16:00~17:30
会場:長野県高校教育会館 中会議室
(長野市県町593)
内容:○講演1 東京大学大学院総合文化研究科教授 中澤公孝 先生
演題「パラリンピックブレインにみる人間の可能性」
これまでのパラリンピックブレイン研究、ヒトの歩行研究で得られた知見から、
障がいの無い方にとっても重要な健康づくりの知恵(コツ)を教えていただきます。

○講演2 長野県立大学健康発達学部こども学科教授 前田 泰弘 先生
演題「幼児のからだとこころを育む野外保育」
発達障害幼児への野外保育の実践で得られた知見から、野外保育(外遊び)が、
幼児の動きや姿勢、感情調整の育みに好効果を及ぼす可能性についてお話しいただきます。

○講演3  立科町介護予防ドクター 鷹野 和美 先生
演題「「100歳ウォーキング ーいつまでも自立した生活をー」
寝たきりのいない国デンマークの視察から気づかれた一生ものの教育と実践、
それを産学官で実現している立科町の事例も紹介いただきます。

参加費:無料
申込:添付チラシ記載のQRコードからお申込みください。
定員:50名(先着)

 

詳細は添付のチラシをご覧ください。

歩行ケア講演会チラシ

ページの先頭へ