• HOME
  • >
  • 投稿者 : 信州ACE(エース)プロジェクト

令和2年度 第13回しあわせ信州ご当地体操ビデオコンテスト結果発表&表彰式


今年度もエントリー団体11作品を審査員の厳正な審査により受賞チームを選出いたしました。

どれも素晴らしい内容で、審査も難航を極めました。

結果は、以下の動画をご覧ください。

 

☆結果発表・表彰式☆

☆表彰授与式☆

 

令和2年度第13回しあわせ信州ご当地体操ビデオコンテスト受賞作品

 

最優秀賞(長野県知事賞)

「野沢温泉スキー体操」

野沢温泉村社会福祉協議会ふれあいサロン

 

優秀賞

「須坂エクササイズ 信濃の国」

須坂エクササイズ 体操ユニット

 

健闘賞

「笑顔あふれたい!そう」

木祖村

 

◎コンテスト講評・審査員コメント ↓

コンテスト講評

ご当地体操審査員コメント

【デジタルパンフレット】退職世代<50~60歳代>の方へ。現役時代から生涯にわたる健康づくりのために。

現役時代から生活習慣病を予防して退職後の豊かな暮らしを実現していただくためのデジタルパンフレットを作成しました。

病気はかかる前に防ぐ!

今からはじめる健康づくりに役立つ情報を掲載していますので、ぜひご覧ください!

【デジタルパンフレット】現役時代から生涯にわたる健康づくりのために

 

【動画】退職世代<50~60歳代>の方へ。現役時代から生涯にわたる健康づくりのために

現役時代から生活習慣病を予防して退職後の豊かな暮らしを実現していただくための動画を作成しました。

「生活習慣病の現状把握と予防対策」「将来の医療費や介護費と保健サービス」の2つのテーマをアニメーションで分かりやすくお伝えします。

~生活習慣病の現状把握と予防対策~

~将来の医療費や介護費と保健サービス~

令和2年度ご当地体操コンテスト エントリー作品のご紹介

例年しあわせ信州ご当地体操コンテスト実行委員会主催により開催され、当課も共催させていただいている「しあわせ信州ご当地体操コンテスト」ですが、昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で急きょ中止に、そして今年度も感染防止のためウェブ上でのビデオ発表コンテストとすることとなりました。

コンテストへのエントリー作品は、しあわせ信州ご当地体操コンテスト実行委員会のYoutubeチャンネルにて公開されており、本サイトおよび実行委員会のFacebookページにてご覧いただけます。

ご覧いただいた作品で、良い作品だと思った作品には、ぜひYoutube・Facebookの「いいねボタン」を押してください!
「いいね」の多かった作品は、審査員の評価基準の一つとなります。

 

≪令和2年度ご当地体操コンテスト審査基準等≫

① 地域への定着度・普及度(実際にどれだけ多くの方が実践しているか)

② 馴染みやすさ・おこないやすさ(気軽におこなえ、誰でもなじみやすい内容になっているか)

③ 効果度(実際にこの体操を行ってどんな効果が現れているのか)
※映像や演出の質は審査には加味されません。

≪結果発表≫ 

  • 令和3年3月7日10:00より、ウェブサイト上で結果発表を予定しています。※運営上の都合で発表日時は変更になる可能性があります。
  • 審査過程に関する問い合わせには一切応じられません。
  • エントリーチーム代表者には実行委員会より別途連絡致します。

 

以下、エントリー作品のご紹介です。

(エントリー受付後、順次追加公開していきます。)

☆エントリーNo.1「信州そば切り音頭~骨こつ南部包括バージョン~」☆
大町市南部地域包括支援センター

☆エントリーNo.2「笑顔あふれたい!そう」☆

木祖村

☆エントリーNo.3「青い山脈~笑顔でやるじゃん~」☆

山梨県南アルプス市「ひめくらぶ」

☆エントリーNo.4「みんなで原村体操をしよう!」☆

諏訪郡原村「社会福祉法人 原村社会福祉協議会」

☆エントリーNo.5「大丈夫」☆

坂城町 「パドル体操」

☆エントリーNo.6「健康長寿体操」☆

佐久市 「出て鯉サポーター」

☆エントリーNo.7「須坂エクササイズ 信濃の国」☆

須坂市 須坂エクササイズ 体操ユニット

☆エントリーNo.8「筋トレ・脳トレ・お口の体操メドレー 童謡メドレーⅡ」☆

佐久穂町 地域いきいき健康くらぶ

☆エントリーNo.9「祝い酒」☆

駒ヶ根市 演歌体操はなみずき

☆エントリーNo.10「見上げてごらん夜の星を」☆

駒ヶ根市 軽体操ゆ~ゆ~

☆エントリーNo.11「野沢温泉スキー体操」☆

野沢温泉村 野沢温泉村社会福祉協議会ふれあいサロン

「令和2年度 第13回 しあわせ信州ご当地体操ビデオコンテスト」作品募集について

しあわせ信州ご当地体操実行委員会主催の標記コンテストにつきましては、県も共催として関わらせていただいているところです。

今年度のコンテストは、新型コロナウイルス感染症の感染対策を講じながら、「会場に集まって体操を発表する」ことを断念し、初の試みとして、ビデオで作品を募集し、ウェブ上で体操の閲覧および結果発表を行う、ビデオコンテストを下記のとおり実施することとなりました。

たくさんの作品のエントリーをよろしくお願いします。

なお、エントリーに当たりご不明な点がありましたら、下記8に記載の実行委員会事務局へお問い合わせください。

1 事業名

令和2年度 第13回 しあわせ信州ご当地体操ビデオコンテスト

2 日程

作品エントリー:令和2年11月1日(日曜日)10:00~令和3年2月12日(金曜日)17:00

結果発表:令和3年3月7日(日曜日)10:00~

※ 結果発表の日程は運営の都合上変更にある場合があります。

3 閲覧先

「しあわせ信州ご当地体操コンテスト実行委員会 Facebookページ」

「信州ACEプロジェクト専用サイト」(当該サイト)

4 主催・共催

主催:しあわせ信州ご当地体操コンテスト実行委員会

共催:長野県、日本健康運動指導士会長野県支部

5 趣旨・目的

地域住民が健康づくりのために取り組んでいる、歌に合わせて体操をするご当地体操の発表会

① 地域で実践している体操をビデオ作品として投稿していただき、閲覧してもらうことで、健康づくりの取り組みや地域づくりを進めるための学習に役立てていただく。

② 到来する超高齢化社会に対して年配者の健康・体力づくりを維持するための環境形成のきっかけとする。

③ ご当地体操を通した活動の地域への普及

6 参加費

エントリー費用::1作品2,000円

7 定員数

なし(今年度はビデオ投稿のため、定員は設けない)

8 お問い合わせ先

しあわせ信州ご当地体操実行委員会 担当:諏訪、依田

〒380-0032 長野県長野市若宮2-5-7(健康運動支援研究所内)

TEL・FAX:026-225-9303

9 応募要項、エントリー用紙

秋におすすめ!「栄養バランスを考えたメニュー」のレシピ動画を公開しました

新型コロナウイルスの影響で、おうちでの食事が増えた方が多いのではないでしょうか?

県では、長野県栄養士会とともに、秋においしい食材を使った、簡単に作れてバランスの良い献立を考えましたのでご紹介します。

ご家族みんなで楽しく食事をしましょう♪

【紹介献立】

  • 主菜:鮭と長芋のホイル蒸し焼き
  • 副菜1:水菜・アボカド・トマトのサラダ
  • 副菜2:えのきだんごのスープ

*ここにご飯を添えれば、主食・主菜・副菜のそろったバランスの良い献立の完成です!

【レシピ】クックパッド「長野県公式キッチン」

https://cookpad.com/user_kondates/211779

【料理動画】

動画を掲載している信州ACEプロジェクト公式Youtubeチャンネルでは、ストレッチ動画以外にも信州ACEプロジェクトに関連した動画を公開中です!ぜひご覧ください!!

 

 

 

自宅でもできる!「アルクマと一緒にいつでもストレッチ」動画を公開しました

新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中、在宅勤務や外出自粛により無意識のうちに運動機会が減少し、運動不足や生活習慣病の悪化といった二次健康被害の影響が懸念される状況にあります。

このような状況において、こどもからシニアまで幅広い年代の方が、限られたスペース・短い時間でも手軽に運動に取り組んでいただけたらと思い、長野県理学療法士会に監修いただき、8分間のストレッチの動画を制作しました。

動画では、長野保健医療大学の学生さんや長野県PRキャラクター「アルクマ」が立った姿勢と、いすに座った姿勢それぞれについて肩・体幹・太ももの3つのストレッチをご紹介していますので、ぜひご覧ください!

また、今回制作した動画のストレッチ紹介チラシを作成しました!
紹介リーフレット、動画ともにご自由にお使いいただけますので、運動不足解消のきっかけとしてぜひご活用ください!

動画を掲載している信州ACEプロジェクト公式Youtubeチャンネルでは、ストレッチ動画以外にも信州ACEプロジェクトに関連した動画を公開中です!ぜひご覧ください!!

保健福祉事務所、市町村におけるフレイル予防の取組を紹介しています!

今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、高齢者の生活不活発な状態による心身機能の低下によるフレイル予防への対応が課題となっております。
そこで、現在の状況における市町村や関係団体、保健福祉事務所での取組について情報とりまとめ、県のホームページにて紹介をしています。
県内各地で様々な取組が行われておりますので、ぜひご覧ください!

 

フレイル予防について(県ホームページ)

新型コロナウイルス対策に関する動画について

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、様々な面での自粛が続いている状況ですが、このような状況の中で、高血圧等治療の必要な方の最近の外来診療では、運動量の減少の反面食事量の増加など、生活習慣病の管理は悪くなっている傾向が見受けられ、更には、コロナ鬱、コロナ肥満が増えている現状があるということです。

これらに対して、日本高血圧学会様から「コロナウイルス対策YouTube動画」の作成について情報提供がありましたので、ご紹介させていただきます。

添付資料の7つのテーマについてそれぞれの先生がイラストや動画、音声により解説をされている動画となっておりますので、ぜひ自粛期間における生活習慣の見直しの参考としてもご覧ください!

≪動画≫

動画メニュー一覧及びQRコード

自粛期間におけるフレイル予防に関するチラシについて

ACEプロジェクトでは、重点取組テーマとして「フレイル予防」を取り上げているとこ
ろですが、この度一般社団法人日本老年医学会様より、今般の「新型コロナウイルス
感染症」の感染拡大による自粛期間における高齢者の方のフレイル予防について情報
提供がありました。

様々なところで自粛の要請が広がりつつありますが、ご自宅でもできるちょっとした
運動の紹介などが掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

新型コロナウイルスの感染予防ももちろん大切ですが、感染予防に加えて、二次健康
被害を招かないために自粛期間でもできることに取り組みましょう!

詳細は下記ホームページをご覧ください。

一般社団法人日本老年医学会ホームページURL

 

「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイント

先の見えないコロナウイルス フレイルの進行を予防するために

ページの先頭へ