白馬村
Action:運動に関する取り組み
- イ ウォーキング教室(歩行指導等)を実施している
-
はい
白馬総合型地域スポーツクラブにて
- ウ 体力テストや測定を行っている(握力・上体起こし・開眼片足立ち等)
-
はい
白馬総合型地域スポーツクラブにて
- エ 運動会や体育祭などの運動イベントを実施している
-
はい
村民運動会、体操祭
- カ ウォーキングイベントを開催している
-
はい
白馬総合型地域スポーツクラブにて
- (2)器具・施設の貸出 ア健康ステーション等に運動器具を設置したり、運動器具の無償配布や斡旋販売を実施している
-
はい
ウイング21に運動器具を設置、運動器具(ノルディックウォーキングポール等)の貸出し
- イ 血圧計、活動量計等の健康器具を貸与している
-
はい
電動血圧計の貸与
- ウ 体育館、プール、陸上競技場等の運動施設の利用促進や貸出をしている
-
はい
ウイング21、北部・南部トレーニングセンター、北部・南部グラウンド、スノーハープ、B&G、体育館、プール
- (3)施設・環境整備ア ウォーキングコースの整備、ウォーキングマップの作成等の情報提供を行っている
-
はい
地区別5コース(その中でコース細分化)、観光スポットとのリンク(HP・パンフ)
- イ サイクリングロードの整備を行っている
-
はい
白馬きこりの道 4コース(2㎞~4.9㎞)
- (5)啓発・人材育成ア 医師等による、運動と健康に関する講演会やセミナーの開催を行っている
-
はい
健康づくり講演会・学習会の開催
- (6)その他対外的にアピールできるようなユニークな取組がある
-
はい
NPO法人(健学塾・白馬総合型地域スポーツクラブ、等)との連携。 健学塾(介護予防事業・地区健康教室・自主グループ育成、等) 総合型(スポーツ教室・スポーツイベント・講演会・講師派遣、等)
Check:健診に関する取り組み
- イ 受診勧奨のための映像を制作し、普及している
-
はい
ケーブルTV
- ウ 「健康増進普及月間」「乳がん月間」等に健診受診率の向上を目指した普及啓発の活動を行っている
-
はい
広報・ケーブルTV・啓発ポスター等の掲示による受診勧奨
- カ イベントでの受診促進のPRを行っている
-
はい
文化祭
- キ 市町村の広報掲載、地元ラジオにて受診勧奨を行っている
-
はい
広報紙掲載
- (2)受診勧奨やインセンティブ(動機づけ)ア 個別訪問による受診勧奨を行っている
-
はい
特定健診未受診者、中断者
- イ 電話による受診勧奨を行っている
-
はい
特定健診未受診者・中断者
- ウ はがきによる受診勧奨を行っている
-
はい
6月・7月健診未受診者で他で受けると調査票に回答した方
- (3)受診機会の拡大や効率的な受診機会の確保ア 土(日)曜日や祝日、夜間の健診の実施をしている
-
はい
6月・7月 の健診日に各(土)(日)の健診日を1日ずつ設けている
- イ 住民健診の実施期間延長を行ったことがある
-
はい
がん健診推進事業(大腸がん検診)の追加実施
- ウ がん検診等の検診と特定健診(定期健診)の同時実施をしている
-
はい
がん検診と特定健診の同時実施
- エ 集団健診実施時に、受診率向上を図るための工夫をしている
-
はい
受付時間の時間割指定をし(変更可)待ち時間を少なくする
- (4)その他対外的にアピールできるようなユニークな取組がある
-
はい
国保特定健診対象者への人間ドック助成。特定健診検査結果代行(大北医師会に委託し、生活習慣病等で医療機関受診中の方の検査データを提供してもらう事業
Eat:食に関する取り組み
- ①健康な食生活のための資料の配布や情報提供を行っている
-
はい
バランス食やライフステージ別食事摂取量基準等、自分で選択できるための資料配布
- ⑧管理栄養士・栄養士による食生活のアドバイスや指導を行っている
-
はい
乳幼児健診・育児相談・健診後の事後指導等による栄養指導を実施
- ⑩食に関する健康づくりの教室を開催している
-
はい
食に関する学習会の開催
- ⑫食生活改善推進協議会や食育ボランティアと連携した取組を行っている
-
はい
食改と連携したバランス食等の学習会・地区活動の実施
- ⑬学校や保育所を通じた食育の推進を行っている
-
はい
保育園・幼稚園児への食育指導
- ⑭地産地消(地域で生産されたものを地域で消費すること)の推進、普及をしている
-
はい
村内保育園・各学校給食への食材提供。農業体験・収穫食材を活用した調理体験
- ⑮郷土食や伝統食等の推進、食に関する感謝の醸成などを目的とした取組を行っている
-
はい
子育て支援ルームでの郷土食体験
- ⑰上記のほか、対外的にアピールできるようなユニークな取組を行っている
-
はい
食と健康を考える会の開催 行政・保育園・各学校の保健師・栄養士・養護教諭による健康課題や取り組みに関する会議を行い、合同で健康教育の実施